女子【Women】

2025.03.20. New
AIFA女子サッカーフェスティバルIN豊川2025 

会場:豊川市市民のスクエア赤塚山多目的広場

日時:4月6日(日)

◆ 午前の部

10時~12時(受付 9時30分から)

対象:お子さま~シニアまで
◆ 午後の部
14時~16時(受付 13時30分から)
対象:中学年代の女子選手(小学生以上参加可能)
いずれも参加費無料、申し込みは3月30日迄。
詳細は、添付資料をご覧ください。

 1種【Adult】

2025.03.17.
特別協賛:株式会社物語コーポレーション
社会人
優 勝:スライヴシニア(豊橋1位)
準優勝:八百富コルベッツ(蒲郡1位)
女 子
優 勝:豊川高校
準優勝:セントラル豊橋FCレディース
シニア
優 勝:AJAX.FC(豊橋シニア1位)
準優勝:モランボンシニア(豊橋シニア2位)

 3種【U-15】

2025.02.18.
優 勝:豊川市立小坂井・音羽中学校準優勝:豊川市立東部中学校
第3位:豊川市立西部中学校
第3位:豊川市立御津・中部中学校
学校名2校表記チームは合同チームによる参加

 3種【U-15】

2025.02.18.
優 勝:豊川市立南部中学校
準優勝:豊川市立音羽中学校
第3位:豊川市立西部中学校

 4種【U-12】

2024.12.15.
特別協賛:有楽製菓株式会社
優 勝:AS.ラランジャ豊川U12・A
準優勝:蒲郡FCマリナーズ・A
第3位:FC豊川
第4位:AS.ラランジャ豊川U12・B
上記4チームが2月2日から開催される「AIFA卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ2024/AIFA第23回U-12サッカーチャンピオンズカップ2024」に出場します。

 4種【U-12】

2024.11.13.
特別協賛:吉見出版株式会社
優 勝:AS.ラランジャ豊川U12 A
準優勝:FC豊川
第3位:ジョイアFC
上記3チームが12月8日から開催される「AIFA第10回明治安田生命カップ2024大会」に出場します。

 4種【U-12】

2024.11.13.
各ブロック優勝
Aブロック:AS.ラランジャ豊川U12 Bブロック:リコプエンテFC
Cブロック:FC豊川
Dブロック:FC豊橋リトルJセレソン
上記4チームが11月30日に開催される愛知県大会に出場します。

 シニア【O-40/50/60】

2024.11.12.

シニアO-50/O-60交流会

【O-60】

⑤ 1月12日(日)18時~20時@豊橋市陸上競技場

【O-50】

④ 12月1日(日)18時~20時@豊橋市陸上競技場

⑤ 12月15日(日)18時~20時@豊橋市陸上競技場→中止

⑥ 1月5日(日)18時~20時@豊橋市陸上競技場

⑦ 1月19日(日)18時~20時@豊橋市陸上競技場

参加費 各回 500円/人(当日受付にて徴収)

 4種【U-12】

2024.10.28.
特別協賛:株式会社アイセロ

 4種【U-12】

2024.09.17.
最終結果
優 勝:ジョイアFC
準優勝:AS.ラランジャ豊川U12
第3位:豊橋南ブレッツァFC・A
上記3チームが12月8日(日)ヤマハスタジアムで行われるサーラカップ決勝大会に出場します。

 4種【U-12】

2024.09.11.
代表決定戦 10月6日(日)会場 豊川市陸上競技場
本大会のチーム代表 7 チームが県大会(11/11~)へ参加する。
県リーグ所属2チームは代表決定。東三河予選の第3代表~第7代表までを決定します。

 2種【U-18】

2024.09.11.
東三河代表校
・桜丘高校
・小坂井高校
・蒲郡高校
・豊橋東高校
上記、4チームと豊川高校(県2部リーグ所属のため地区予選免除)が愛知県大会に出場します。

 4種【U-12】

2024.07.07.
優 勝:FC豊川(第1代表)
優 勝:AS.ラランジャ豊川U12・A(第2代表)
第3位:FC豊橋リトルJセレソン
第3位:小坂井FC
※ 天候(熱中症予防)により、準決勝で大会終了しました。準決勝勝利の2チームを優勝とし、県大会に出場します。

 4種【U-12】

2024.05.12.

最終結果

優 勝:AS.ラランジャ豊川U12

準優勝:FC豊川

第3位:ジョイアFC

本大会の上位2チームが愛知県大会に出場します。

 2種【U-18】

2024.05.05.

最終結果

優 勝:時習館高校

準優勝:豊橋東高校

第3位:海陽学園

上記3チームが愛知県大会に出場します。

 4種【U-12】

2024.05.05. New

優 勝:AS.ラランジャ豊川U12

準優勝:FC.Gラッシュ豊橋

第3位:リコプエンテFC

本大会の上位2チームが「AIFA第23回JA全農杯全国小学生選抜サッカー大会2024」に出場します。



  審判【Referee】

 技術【Technical】




大会協賛企業


協会協賛企業・団体